MENU

アドバンスは詐欺?米澤蓮やシステムの口コミ・評判を調査

こんにちは。

米澤蓮のアドバンスは稼げるのか、という疑問を解決していきます。

米澤蓮のアドバンスは、稼げる証拠のない詐欺まがいの情報でした。

実際に登録検証した結果をまとめたので、最後まで読んで冷静に判断してください。

目次

米澤蓮のアドバンスは投資詐欺か【結論】

米澤蓮のアドバンスは、特許を取得した投資システムで、誰でも簡単に1億円を稼げると謳っています。

確かに記載された特許番号で特許取得を確認できましたが、LPに記載されているような完全自動でトレードするようなシステムではありませんでした。

特許情報プラットフォームで確認したところ、特許番号5159592は勝馬投票券の選定プログラム。

分かりやすく言うと「競馬」ですね。

競馬自体は詐欺ではありませんが、あくまで公営ギャンブルです。

馬券を購入して当たればオッズに沿った払戻金を得られる仕組みなので、トレードなんて行われません

実際にシステムを使って馬券を購入するなら詐欺とまでは言いませんが、競馬であることを隠し、トレードなどといって集客している以上、怪しいのは間違いありません。

アドバンス(ADVANCE)の参加費用について

米澤蓮のアドバンスには高額なバックエンドが控えていました。

その名も「ADVANCE NEW WORLD」。

「アドバンス 使用権利」や「アドバンス セットアップマニュアル」など7つのコンテンツサービスや、特別価格での提供などのスペシャル特典が付いていました。

価格は、248,000円です。

高額=詐欺 ではありません。投資金額をきちんと回収できるシステムなのかを見極める必要があります。

米澤蓮のアドバンスは説明動画内でも稼げる証拠や信用できる実績がなかったため、安易な参加は危険です。

この時点で怪しいから登録しない!となるならそれが一番いいのですが、「やっぱり気になる…」という方は、記事を最後までよく読んで慎重に判断してくださいね。

米澤蓮は怪しい人物か|システム開発は嘘?

まず、アドバンスの開発者である米澤蓮が、怪しい人物ではないか確認していきます。

米澤蓮のプロフィール

金融系プログラム開発の専門家として金融市場における人工知能AI開発のパイオニア。

大手のシステムとのジョイント多数。

FX、株式、暗号資産など相場が存在するすべての投資ジャンルに精通。

ノーベル経済学賞を受賞した投資比率に関するリスクリターン・フロンティアにおいては先駆者と肩を並べるほどの実力の持ち主で投資に関するリスク管理の専門家でもある。

日本から世界に誇るシステム開発に従事し、今回、自身の集大成とも言える、完全自動トレードシステムADVANCEを開発。

世界初公開の人工知能AIを超える特許取得システムが遂にベールを脱ぐ。

文字だけでみるとなんか凄そうな経歴を持っている感じです。

特許を取得したと言う米澤蓮のアドバンスですが、出願日や登録日に嘘はないものの、特許権者は「株式会社サイバーアート」。

発明者は「坪谷義則」と言う人物だから、米澤蓮ではありません。

それに、「人工知能AI開発のパイオニア」「先駆者と肩を並べる」などと記載されていますが、米澤蓮で調べても別人しか検索でヒットしません。

経歴も嘘。特許取得も嘘。となると名前も嘘で、業者が準備した演者の可能性が高いでしょう。

演者だから詐欺師とまでは言いませんが、信用できない人物なので気をつけた方がいいでしょう。

では、そんな人物を雇ったと思われる運営元について、特定商取引法に基づく表記から確認していきます。

株式会社ONEは信用できない会社

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

引用元:特定商取引法ガイド

特商法の表記がない場合や、記載内容が曖昧だった場合は、消費者を守るつもりがないと言っているのと一緒です。

安心・安全に取り組める副業なのか知りたいときは、特商法の確認が必要になります。

これを踏まえて、米澤蓮のアドバンスの特商法を確認してみました。

販売事業者株式会社ONE
販売事業者所在地東京都港区芝3丁目6-10 芝NAビル6F
代表者または運営統括責任者天内碧海
連絡先/TEL03-6824-0904

法人名や住所・連絡先など記載されてるから問題ないようにも見えますが、

国税庁の法人番号公表サイトで確認したところ、株式会社ONEは記載住所では登録されていませんでした。

登記もきちんとしていない会社なんで危険です。

安易に参加するべきではないと言えますね。

アドバンス(ADVANCE)に登録|投資

ここからは実際に米澤蓮のアドバンスに登録して、何が起こるか確認していきます。

登録するLINEアカウントは、「米澤蓮{公式}ADVANCE」。

登録した後は、全3本の説明動画で米澤蓮のアドバンスについて解説が行われます。

米澤蓮のアドバンスの実態がギャンブル、というのは分かりましたが、稼げると思えるような納得できる説明はありませんでした。

動画では「稼げる」「実際にこれくらい稼げている」といったことしか言いません。

具体的な説明を行わないあたり、安心して参加できるプロジェクトではないでしょう。

ネットでかむしゃらに稼げる副業を探しても、正しい情報は見つけられません。

アドバンス(ADVANCE)の怪しい口コミや評判をチェック

米澤蓮のアドバンスの口コミや評判を確認していきます。

米澤蓮のアドバンスは既に2回の募集が行われていて、今回が最終受付とされていました。

もし、これが事実であれば、過去に米澤蓮のアドバンスに参加して稼いでいる人の口コミや評判があるはずです。

調べてみましたが、Google検索では無関係の情報、Xでは誰一人として口コミや評判を投稿していませんでした。

良い口コミが出てこない案件に参加するのは大変危険なので、安易に登録するのはやめておきましょう。

米澤蓮のアドバンス(ADVANCE)は詐欺まがいの投資【まとめ】

米澤蓮のアドバンスは人工知能AIを超える完全自動トレードシステムで稼ぐと謳っています。

しかし、実際に特許を取得しているのは競馬の馬券予想システムであり、開発者も全くの別人でした。

サイトや動画では嘘を伝えている詐欺まがいの投資ですので、注意が必要です。

米澤蓮のアドバンス まとめ
  • 高利益を謳い誘導するが、無料で稼ぐことはできない
  • 特許取得や開発者情報などの記載が不正確で信用性に欠ける
  • 特商法ページに記載の所在地も不正確で、運営元も信用できない
  • 2年前からユーザーがいると謳っているが、口コミや評判がネット上やSNS上で見つからないため怪しい

米澤蓮のアドバンスに参加すると、高額な参加費用を支払っても稼げない恐れもあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次